ニシオギDRUNKerシンブン

再開発に反対するニシオギDRUNKerです。各地レポも。

石神井公園

石神井公園裁判、高裁敗訴

石神井公園南口駅前再開発(1区画まるごと潰して26階103mと9階建てのビルに)による立ち退きと景観悪化を訴える住民訴訟が2025年1月22日、控訴棄却で結審しました。一審では工事の執行停止が出て、地権者の権利への配慮が見られたものの、直後に高裁が取り消…

石神井ワニ疑惑、ついに解決?!

昨年参加した「石神井公園ツアー」で話題になり、そういえば…となりながらも、詳細が思い出せなかった「ワニ事件」が明らかになりました。 事件があったのは1993年。思っていたより最近のことでした。そして1995年、石神井川でワニが発見。 しかし、それは別…

大泉第二中学校:隣の街が“もっと“たいへんだ!

お隣練馬区の問題は、杉並区にも波及する。特に道路は繋がっている(繋がってなければムリにでも繋げたがる)し。と、いうことで外環道、外環の2に注目してきましたが、その外環の2集会で、もっとヤバい話を知りました。中学校の敷地を2本の道路で分断!しか…

石神井公園ツアー : となりの街が大変だ ! Part.2

2024.10.6石神井まちづくり訴訟サポーターズによる「再ハッケン!石神井のまち」ウォーキングツアーに参加してきました。なんと参加費2000円。と、いうのは訴訟費用のカンパ集めのイベントだから。なるほど、こういう方法もあるのか、と納得。集合は南口火車…

判決編:判決不当!石神井公園裁判

石神井公園駅前にある「ど根性ガエル」のイラスト(練馬区設置の地図)。ど根性ガエルの世界にありえないタワマンをちゃっかり描き込んでいて失礼千万。しかもピアレス?とEmioの差が少ない。 2024年7月29日、石神井公園南口再開発事業認可差止め訴訟の判決言い…

解説編:判決不当!!石神井裁判

「事業に違法性があるとは認められず、地区内の原告の訴えを却下、地区外を棄却」!! 7月29日、衝撃の判決の出た東京地裁・石神井公園駅前再開発事業認可差止め・住民訴訟。 判決編に引き続き、弁護士さんの解説と、質疑応答です。 判決全文はこちら。 nish…

練馬区、石神井公園景観条例を棄てるのか?

西荻窪補助132号線をどんどん北に向かう。そこが、石神井公園(駅)。ここでも凶暴な再開発の嵐が。 西武池袋線・石神井公園駅は、北口は電車高架に伴い、典型的な再開発の駅前となっていて、大きなロータリー、公共施設と商業施設が入り、上にはタワマン、と…

石神井庁舎はどうなるの?

練馬区、石神井公園景観条例を棄てるのか? - ニシオギDRUNKerシンブン 右の建物が、上記事に書いた「再開発ビルに移転」の富士街道沿いの練馬区石神井庁舎、です。 移転して、この跡地を練馬区はどうするのでしょうか? 手前のガードレールをごらんください。…